JR広島駅より連結通路を徒歩3分/施設内駐車場あり

ピルと女性らしく生きる

避妊や生理痛軽減目的での処方

専門医へ気軽にお問い合せください♪

低用量ピルって何??

低用量ピル(OC:oral contraceptives)には女性ホルモンが含まれています。経口避妊薬、とも呼ばれます。毎日一回服用することにより排卵を抑制し、子宮内膜の増殖も抑えます。低用量ピルには、コンドームよりもはるかに高い避妊効果があり、正しく服用すれば、100%確実に避妊できます。 ピルと同じくらい確実な避妊法としては、IUDや不妊手術がありますが、これらの方法は出産経験の無い人には適しません。 最も確実で安全性の高い低用量ピルにより、「望まない妊娠」からあなた自身を守ることができます。

ピルの効果

  1. 避妊
  2. 生理のタイミングをコントロール
  3. PMSや生理痛の緩和
  4. 子宮筋腫や子宮内膜症の痛みにも
  5. ニキビなどの肌荒れ改善

①避妊

低用量ピルには、卵巣から分泌されている「黄体ホルモン」や「卵胞ホルモン」と同じものが化学合成されたものが入っています。服用することで、ふたつのホルモンが排卵後と同じ状態をつくりだします。そのため、「視床下部」や「脳下垂体」に『もう排卵は済んだよ』と知らせを送ります。その結果、排卵を起こすホルモンが止められます。
避妊効果は、専門医師の指示通りに服用することで約99.9%となります。
また同じようなピルに、アフターピル(緊急避妊薬)もありますが、避妊効果は1~3%程となるため、計画的な避妊目的の場合は低用量ピルを服用しましょう。
アフターピルについては下記のページからご確認ください。

②生理のタイミングをコントロール

ピルを正しく服用することにより、一定の周期で規則正しく生理がくることになります。つまり、生理をコントロールすることになり、生理不順の改善にもつながるのです。
また、女性の身体によってはとても大切な生理ですが、大切な日を目前にして「生理がきて欲しくないな…」と感じる女性も多いと思います。
※海外などへの長期旅行、テストや試験、海水浴(海・プール)、結婚式など
「生理がきてほしくない日」に合わせてピルを服用することで、生理日を移動することも可能です。
あらかじめ生理がきた日は記録しておき、大切な日の日程が決まれば早めに受診をするようにしましょう。

③PMSや生理痛の緩和

ピルを飲むことで、自然な状態のときよりも「黄体ホルモン」と「卵胞ホルモン」の量の変動が少なくなり、血中のホルモン量が安定した状態が続きます。その結果、女性ホルモンの急激な変化によって自律神経が乱れて起こる生理前症候群(PMS)が緩和されます。
精神的にも身体的にも安定することで、イライラなどの不快症状が和らぎます。
また、子宮内膜の厚みが関係して起こる生理痛は、ピルの作用によって子宮内膜の厚みが減り、生理時の経血量が減少します。そのため貧血も軽くなります。

④子宮筋腫や子宮内膜症の治療

前述しておりますが、ホルモンバランスを整え月経周期を安定させる効果があることから最近では子宮筋腫や子宮内膜症の治療に使われることが多くなっています。タバコを吸わない健康な女性であれば副作用がほとんどなく長期間にわたって服用することができるため、子宮筋腫による月経痛や月経過多がある場合にはその症状を軽くするのに非常に効果的です。

⑤ニキビなどの肌荒れ改善

ホルモンのバランスが整います。ニキビ・多毛症に効果があります、特に男性ホルモンの産生と働きを抑制するため、『大人のニキビ』に効果があります。

ピルの副作用

吐き気、頭痛、むくみ等のマイナートラブル
※これらは内服開始後1ヶ月以内に消失する事がほとんどです。

血栓症(血液の固まりが血管を詰めてしまう病気)
※海外の文献等で発症するリスクが高くなると言われていますが、実際はピル内服者より妊婦さんの方が数倍発症率が高くなります。
それよりも低い確率の副作用ですので、それほど過敏になる必要はありません。
また、血栓症は大抵喫煙歴のある方に見られるものです。そのため、35歳以上で1日15本以上喫煙する方にはピルを処方できません。

服用方法

服用方法はピルを飲む目的や薬の種類により異なるため、専門医による指導を必ず守るようにしてください。
服用方法を間違える事により、効果が得られない可能性もあります。
下記は例となります。

避妊目的の場合

月経の第1日目から1日1回1錠を毎日一定の時刻に21日間服用します。
その後の7日間は薬を服用しません(休薬期間)。同様の方法で、避妊する期間繰り返し服用します。

生理を予定より遅らせたり,早めたりする場合

現在服用中のピルの飲み方を変えるだけで生理日開始日をずらすことが可能です.服用法が複雑な場合もあり,飲み間違えの可能性もありますので,ご来院の際にお知らせ下さい.詳しい服用法を説明いたします.ずらしたい生理日の1回前(1か月前)の生理日頃にはお越しいただく必要があります.

当院での処方

服用開始前は子宮や卵巣に病気や異常がないか,簡単にチェックをさせていただきます.
その後,問診と血圧測定などを行い、処方させていただきます。
また、ピルの定期処方の方は、事前に電話やネットでご予約いただければ,なるべくお待たせしないようにお薬をお渡しさせていただきます。

  1. 問診および血圧測定
    現在の体調や病歴,飲んでいるお薬などをお伺いした後、血圧測定を行います。
  2. ピルの処方
    ピル服用にあたって、個々人で異なる注意事項などをご説明し、一番合うピルを選択していきます。
    初めは1シートずつ,状態が安定して来たら1度に6シート(6か月分)までの処方を行います.
  3. 定期健診
    1年に一度、お薬を飲んでの悪い影響が出て無いかを診させていただきます。
>女性のお悩み何でもご相談ください

女性のお悩み何でもご相談ください

人工妊娠中絶の手術や費用等についてもお気軽にご相談ください

CTR IMG